■どのWordpressテーマを選ぶべきか迷っています。
■無料テーマ、有料テーマどっちを選ぶべきでしょうか?
■おすすめのWordpressテーマがあったら教えて欲しい。
そんな悩みにお答えします。
こんにちは!しん(@shinbloger2023)です。
これからブログを始めようとしているけれど、どのWordpressテーマが良いのか分からず悩みますよね。
僕もかつては、同じ悩みを抱えていました。そんなブログ歴3年以上の僕が、使ったり見たりして得た知識と経験をもとに、あなたにぴったりのWordpressテーマをおすすめする記事を作成しました。
この記事は、初心者ブロガー向けに厳選されたおすすめのWordpressテーマを紹介するだけでなく、それぞれのテーマの特徴や選ぶ際のポイント、さらに無料テーマと有料テーマの違いについても解説しています。
この記事を読むことで、あなたに適したWordpressテーマを見つけることができ、美しいブログを作ることができます。
結論を言うと、僕はAFFINGER6(アフィンガー6)をおすすめします。AFFINGER6は、稼ぐことに特化したテーマで、SEO対策やサイト収益化にも強いテーマです。
3年使ってますが、このテーマを選んで正解だと思ってます。デザインが綺麗です。
✓本記事の信頼性
Contents
WordPressテーマとは?
WordPressテーマとは、簡単に言うと、あなたのブログやウェブサイトのデザインやレイアウトを決めるパーツです。テーマを選ぶことで、ウェブサイトの印象がが大きく変わります。
例えば、衣服を選ぶのに似ています。同じ人が違う服を着ると、その印象が変わるように、同じウェブサイトでもテーマを変えることで見た目や使い勝手が一新されます。
WordPressテーマを導入すべき理由
WordPressテーマを導入すべき理由は以下の通りです。
・デザインを簡単に変更できる
・記事の装飾が簡単にできる
・SEO対策や表示速度の改善ができる
・知識がなくても、プロフェッショナルなデザインのサイトが作れる
HTMLやCSSなどのプログラミングの知識がなくても、Wordpressテーマを導入すれば、簡単にキレイなサイトを作ることができます。
なので、初心者ブロガーは必須でWordpressテーマを導入しましょう。
初心者ブロガーには、Wordpressテーマは必須アイテム。
無料テーマと有料テーマの違い
WordPressテーマには、無料テーマと有料テーマがあります。それぞれに違いについて簡潔にまとめます。
✓無料テーマの特徴
・無料で利用できる
・基本的な機能が含まれているが、高度な機能は限定的
・デザイン性が低い
・サポートが限定的
・頻繁にアップデートされることが少ない
✓有料テーマの特徴
・一定の料金がかかる(1万~2万円)
・高度な機能やデザイン性が高い
・サポートが充実している
・定期的にアップデートされ、新しい機能が追加され
・SEOに強い
無料テーマと有料テーマの比較表を作成したので、参考にしてください。
項目 | 無料テーマ | 有料テーマ |
コスト | 無料 | 有料 (一般的には数千円~数万円) |
デザイン | シンプルで基本的な デザインが多い |
豊富なデザイン選択肢があり カスタマイズ性が高い |
機能 | 基本的な機能が揃っているが限定的 | 多機能でカスタマイズ性が高い |
サポート | 基本的にはなし | 専門的なサポートが受けられる |
更新頻度 | 不定期で更新されることが多い | 定期的にアップデートされることが多い |
SEO対策 | 基本的な対策はできるが限定的 | 最適化されたSEO対策が可能 |
サイト速度 | 一般的には遅くなりがち | 最適化された速度が期待できる |
表は横スクロールできます。
無料テーマと有料テーマのどっちを選ぶべき?【結論:有料テーマ】
結論を言うと、初心者ブロガーは有料テーマを選ぶべきです。おすすめする理由は下記になります。
・使いやすい
・デザインが綺麗
・SEOで上位表示しやすい
・サポートが充実している
・収益化しやすい
これらの理由で、僕は有料テーマをおすすめします。
ちなみに、無料テーマで始めて、途中で有料テーマに変えることはおすすめしません。記事のデザインが崩れて修正にとんでもない時間がとられるからです。
なので、最初から有料テーマを選んでおくことがベターです。
僕も30記事くらいで無料テーマ(cocoon)→有料テーマ(AFFINGER5)に切り替えましが、すべての記事のデザインが崩れて、修正に1週間かかりました。PV数も下落しました。
WordPressテーマを選ぶ時のポイント
WordPressテーマを選ぶ際の重要なポイントは以下の通りです。
✓WordPressテーマを選ぶ時のポイント
・使いやすく、見やすいデザインなのか
・SEO対策しているか
・レスポンシブ対応しているか
・カスタマイズ性があるか
・アップデートとサポートがあるか
それでは一つずつ解説します。
使いやすく、見やすいデザインなのか
ブログはユーザーに閲覧してもらってなんぼです。ユーザーがサイトを見やすく、操作しやすいデザインかが重要になります。
またブロガーにとっても、管理画面が直感的で使いやすい方がいいです。
参考までに、AFFINGER6の管理画面は下記です。
AFFINGER6はカスタマイズ性が高く細かい設定ができます。自分好みのサイトが作れるので気に入ってます。
SEO対策しているか
SEO対策ができているWordpressテーマは、以下の特徴を持つテーマです。
・シンプルで整ったコード構造
・表示速度が速い
・レスポンシブ対応している
・カスタマイズ可能なメタタグ
・シンプルで使いやすいナビゲーション
・SNSとの統合
一部解説します。
✓シンプルで整ったコード構造
検索エンジンがコンテンツを正しく解析できるように、コードが整理されていて読みやすいサイトです。
✓カスタマイズ可能なメタタグ
メタタグは、ページの情報を検索エンジンやブラウザに伝える役割を果たします。具体的には、titleタグやメタディスクリプションなどです。
AFFINGER6は、メタタグを簡単に設定できます。
メタディスクリプションは、クリック率に影響するので必ず記入しましょう。
✓シンプルで使いやすいナビゲーション
ナビゲーションとは、ユーザーがページ間を簡単に移動できるように設計されたメニューやリンクのことです。良いナビゲーションは、ユーザーの利便性を向上させます。
この記事で紹介するWordpressテーマは、すべてSEO対策が出来てるテーマなので、安心して使ってください。
レスポンシブ対応しているか
レスポンシブとは、サイトがスマホに対応していることを指します。スマートフォンで、ブログを見るユーザーが圧倒的に多いのでレスポンシブ対応は超重要です。
僕のブログのデバイス別セッション数は下記です。
ご覧のように、80%以上がスマホからの流入になってます。
カスタマイズ性があるか
自分の好みやブランドイメージに合わせて、デザインや機能をカスタマイズできるテーマがおすすめです。イメージに合わないと、収益化にもマイナスだし、ブログを書くモチベーションも低下してしまいます。
AFFINGER6は、フォントやカラーを自由に簡単に変更可能です。
アップデートとサポートがあるか
開発者が定期的にアップデートを行い、サポート体制が整っているテーマを選びましょう。これにより、セキュリティ面や機能面で安心して使用できます。
今回紹介するWordpressテーマは上記のポイントをすべて押えてるいるので安心して利用ください。
有料のおすすめWordpressテーマ4選
それでは、有料のWordpressテーマを4つ紹介します。
✓初心者ブロガーにおすすめ有料Wordpressテーマ
それでは一つずつ解説します。
AFFINGER6(アフィンガー6)
項目 | 内容 |
おすすめ度 | |
料金 | 14,800円(税込) |
デザイン | 稼ぐことに特化したデザイン スタイリッシュ・お洒落 |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ |
グーテンベルク対応 | ◎ |
表示速度 | 〇 |
複数サイト | 〇 |
AFFINGER6は、洗練されたスタイリッシュなデザインで、「稼ぐことに特化したテーマ」です。
デザインも豊富で自分好みやカスタマイズしやすく、SEOや収益化にも強いです。
当サイトもAFFINGER6を使っています。さまざまなタグがあり、自由にカスタマイズできる点が気に入っています。
SWELL(スウェル)
項目 | 内容 |
おすすめ度 | |
料金 | 17,600円(税込) |
デザイン | シンプル・綺麗・多機能 |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ |
グーテンベルク対応 | ◎ |
表示速度 | ◎ |
複数サイト | 〇 |
SWELLは、シンプルで綺麗なデザインでありながら、多機能なテーマです。
SWELLは、WordPressの新しいエディター「グーテンベルク」に完全対応しているので、新エディターで記事作成を簡単にできます。
JIN:R(ジンアール)
項目 | 内容 |
おすすめ度 | |
料金 | 19,800円(税込) |
デザイン | フラット・かわいい |
SEO対策 | 〇 |
レスポンシブ対応 | 〇 |
グーテンベルク対応 | 〇 |
表示速度 | 〇 |
複数サイト | 〇 |
JIN:Rは、アフィリエイターのひつじさんが開発したテーマです。
誰でも美しい本格的なサイトを直感的に作れるコンセプトにしていて、グーテンベルグにも完全対応しています。
Sango(サンゴ)
項目 | 内容 |
おすすめ度 | |
料金 | 14,800円(税込) |
デザイン | フラット・マテリアル |
SEO対策 | 〇 |
レスポンシブ対応 | 〇 |
グーテンベルク対応 | 〇 |
表示速度 | ◎ |
複数サイト | 〇 |
SANGOは月間200万PVのサイト「サルワカ」の運営者が製作したWordPressテーマです。
フラットでマテリアルなデザインで構成されています。
無料のおすすめWordpressテーマ2選
つづいて、無料のWordpressテーマを2つ紹介します。
✓初心者ブロガーにおすすめ無料Wordpressテーマ
一つずつ解説します。
COCOON(コクーン)
項目 | 内容 |
おすすめ度 | |
料金 | 無料 |
デザイン | シンプル |
SEO対策 | 〇 |
レスポンシブ対応 | 〇 |
グーテンベルク対応 | 〇 |
表示速度 | 〇 |
複数サイト | 〇 |
cocoon(コクーン)は、Simplicityという無料テーマの後継として作られ、無料テーマの中では最もSEO対策ができています。
シンプルなデザインで、無料とは思えないくらいの機能が整っています。
筆者もAFFINGERに乗り換える前は、cocoonを使っていました。無料テーマから選ぶならcocoon一択だと思います。
Xeory Extension/Base(セオリーエクステンション/ベース)
項目 | 内容 |
おすすめ度 | |
料金 | 無料 |
デザイン | シンプル・クール |
SEO対策 | 〇 |
レスポンシブ対応 | 〇 |
グーテンベルク対応 | △ |
表示速度 | 〇 |
複数サイト | 〇 |
Xeory Extension/Baseは、コンテンツマーケティングで有名な「バズ部」が作成したテーマです。
カスタマイズが難しいデメリットや更新頻度が落ちているので他テーマと比較すると見劣りしてしまいます。
WordPressテーマを一覧で比較
おすすめのWordpressテーマを一覧表にしました。
有料で選ぶならAFFINGER6かSWELL、無料ならcocoonがいいと思います。
✓各Wordpressテーマのデモサイトは下記になります。
WordPressテーマの導入の仕方
つづいてWordpressテーマの導入の仕方について解説します。
今回は、AFFINGER6を例にします。
✓WordPressテーマの導入手順
➀Wordpressテーマを購入する
②テーマをダウンロードする
③テーマをWordpressにアップロードする
④アップロードしたテーマを有効化する
➀Wordpressテーマを購入する
まずは、AFFINGER6の公式サイトからテーマを購入します。
指示に従い「お客様情報」「メール登録」「カード情報」を入力すれば購入できます。
②テーマをダウンロードする
AFFINGER6を購入すると「affinger6.zip(親テーマ)」と「affinger6-child.zip(子テーマ)」の2つのzipファイルをダウンロードできます。
このzipファイルをアップロードすることでWordPressテーマを反映できます。
③テーマをWordpressにアップロードする
つづいて、Wordpressにアップロードする作業になります。
WordPressの管理画面にログインして、「外観」→「テーマ」をクリックします。
「新規追加」をクリック。
ダウンロードした2つのzipファイル「affinger6.zip(親テーマ)」と「affinger6-child.zip(子テーマ)」を親テーマ→子テーマの順にインストールしてください。
④アップロードしたテーマを有効化する
アップロードしたテーマを有効化していきます。
「affinger6.zip(親テーマ)」→「affinger6-child.zip(子テーマ)」の順に有効化してください。
上記のように「affinger6-child.zip(子テーマ)」が有効になっていれば完了です。
WordPressテーマに関するよくある質問
WordPressテーマに関するよくある質問は以下の通りです。
有料テーマを使うとSEO対策に有利ですか?
有料テーマはSEO対策が考慮された設計がされていることが多く、無料テーマよりもSEO対策に有利です。
テーマを変更すると、過去の投稿や設定が消えますか?
テーマを変更しても、過去の投稿や設定は消えません。ただし、テーマ固有の機能やデザイン設定は引き継がれませんので、再設定が必要です。
デザイン設定が大変なので、初心者ブロガーには、途中でのテーマの変更はおすすめしません。
複数のテーマを同時に使用することはできますか?
一つのサイトで複数のテーマを同時に使用することはできませんが、別のサイトで異なるテーマを使用することは可能です。
テーマ選びで失敗しない方法はありますか?
テーマ選びで失敗しないためには、自分のブログの目的やニーズに合ったテーマを選ぶことが重要です。また、デモサイトやユーザーレビューを確認して、実際の使用感を把握しておくことも役立ちます。
有料テーマは一度購入すれば永久に使えますか?
ほとんどの有料テーマは、一度購入すれば永久に使えますが、サポートやアップデートは購入から一定期間だったり、アップデートをしなくなるテーマもあります。
親テーマと子テーマとは何ですか?
親テーマは、WordPressのテーマの基本構造を提供するもので、デザインや機能が含まれています。親テーマ自体を直接編集・カスタマイズすることも可能ですが、テーマのアップデートがあるとカスタマイズした部分が上書きされてしまうことがあります。
子テーマは、親テーマの機能を引き継ぎつつ、独自のカスタマイズを行うためのテーマです。子テーマは親テーマに依存して動作し、親テーマの機能やデザインを上書き・追加することができます。
子テーマを利用することで、親テーマがアップデートされても、カスタマイズした部分が保持されるため安心してカスタマイズを行うことができます。
まとめ:Wordpressテーマは、AFFINGER6がおすすめ
今回は初心者ブロガーにおすすめWordpressテーマを紹介しました。
✓おすすめWordpressテーマのおさらい
初心者ブロガーにおすすめのWordpressテーマはAFFINGER6です。
AFFINGER6は、デザイン性、カスタマイズ性、SEO対策、レスポンシブ対応、グーテンベルク対応、表示速度など、初心者ブロガーが求める機能がほぼ全て揃っています。
また、料金もリーズナブルであり、複数サイトでの利用も可能です。
これまでに紹介した他の有料テーマや無料テーマも一定の品質があるため、それらも検討に入れてみる価値はありますが、総合的なバランスを考慮すると、僕はAFFINGER6が最もおすすめです。
今回は以上になります。