ブログ必須ツール

【コピペOK】wordpressのプライバシーポリシーと免責事項の作り方

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※青字をクリックすると、読みたい項目まで移動できます。

本記事の信頼性

プロフィール

ブログを運営する際、プライバシー・ポリシーと免責事項の設置は法的にも道徳的にも重要です。

WordPressでサイトを運営している人にとって、これらのドキュメントを正確に作成し、適切に設置する方法は必須となってます。

この記事では、wordpressのプライバシー・ポリシーと免責事項の雛形紹介から設置方法まで解説します。

雛形があるので、初心者でも簡単に設置することができます。

wordpressの初期設定でやるべきことについてまとめた記事があるので合わせてご覧ください。

合わせて読みたい

当ブログで使っているWordpressテーマ

アフィンガー6

はじめに:プライバシーポリシー・免責事項とは?

ブログ運営において、プライバシーポリシーと免責事項は欠かせない要素です。

これらは、サイトの信頼性を高め、利用者とのトラブルを未然に防ぐ役割を果たします。

プライバシーポリシーとは?

プライバシーポリシーとは、人々の個人情報を集める時、その情報をどう使うか、どう管理するかを皆に教えるための説明書きです。

例えば、お問い合わせフォームを作るときや、どれだけ人がサイトを見ているかを調べる時など、ちょっとした個人情報を集めることがあります。

・名前

・メールアドレス

などです。

これらをどう使うかは、プライバシーポリシーにしっかり書いておく必要があります。

「Googleアドセンス」などのサービスを使う時も、特定の内容をプライバシーポリシーに書かなければいけないことが決まっています。

しん

免責事項とは?

免責事項は、ウェブサイト上の情報やサービスに対して、「責任を免ずる」ための文言です。

例えば、ある家具を「たくさん物が入るからおすすめ!」と書いた後、読者が「買ったけど家に入らなかった!」と怒ることがあっても困りますよね。

そういうトラブルにならないように、前もって「こんなことがあっても責任を取りません」というお断りを書いておくのが免責事項です。

ブログ運営において、これらの情報を正しく設置することは法的にも倫理的にも重要です。

次のセクションでは、プライバシーポリシーと免責事項にどのような内容を入れるべきかについて詳しく説明します。

プライバシー・ポリシーに入れるべき事項4つ

ここからは、ブログでプライバシーポリシーを作るときに盛り込む内容について説明します。

利用するサービスやツールによって、記載する内容が変わりますので、その点も注意しましょう。

規約に違反していないか、利用している各サービスのルールを再度確認する良い機会かもしれません。

しん

以下のサービスを利用している場合は、プライバシーポリシーに利用規約に基づいた内容を明記する必要があります。

一つずつ紹介します。

Googleアドセンス

Googleアドセンスでは、必須コンテンツというページに、「利用する場合には以下の情報を記載してくださいね」と記載があります。

参考:須コンテンツ

簡単にまとめると下記の2点です。

・Cookieを利用してユーザの興味に応じた広告を配信していることを明示する。

・ユーザ自身でCookieを無効にできることを明示する。

上記の2点をプライバシー・ポリシーに入れる必要があります。

合わせて読みたい

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスでは、利用規約の「7.プライバシー」に詳しく記載されています。

参考:Googleアナリティクス利用規約

簡単にまとめると下記の項目になります。

・プライバシーポリシーを用意する。

・Cookieを利用を明示する。

・Googleアナリティクスの使用を明示する 。

・Googleアナリティクスでデータが収集・処理される仕組みを明示する。

上記の項目をプライバシー・ポリシーに入れる必要があります。

合わせて読みたい

Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトでは、「Amazonアソシエイト・プログラム運営規約」の「5.乙がアソシエイトであることの表示」の項目に記載があります。

参考:Amazonアソシエイト・プログラム運営規約

簡単にまとめると下記になります。

・Amazonアソシエイトで適格販売を得ていることを明示する。

・その際に、許可された内容と実質的に同じ文言で明示する。

上記の内容をプライバシー・ポリシーに入れる必要があります。

合わせて読みたい

お問い合わせフォーム・ コメント機能

お問い合わせフォームやコメント機能を利用している場合、「名前」や「メールアドレス」を取得するため、プライバシーポリシーに記載しておく必要があります。

記載する内容は下記になります。

・お問い合わせフォームやコメント機能で取得する情報を明記する。

・取得した情報の利用目的や用途について明記する。

上記の内容をプライバシー・ポリシーに入れましょう。

合わせて読みたい

以上が、プライバシー・ポリシーに入れるべき内容になります。

免責事項に入れるべき事項2つ

免責事項に入れるべき項目は下記になります。

・当ブログの情報で不利益があっても責任を負わないことを明示する。

・100%正確な情報の発信を保証するものではないことを明示する。

例えば、「このブログで紹介した商品を購入するのは自己責任でお願いします」といった言葉を使うといいです。

これらの事項は、ブログ運営者としての権利と責任を明確にするために必要なもので、訪問者がサイトを安心して利用できるようにするための重要なステップです。

その他の追記すべき事項2つ

その他の入れるべき事項は2つあります。

一つずつ解説します。

著作権・肖像権について

著作権・肖像権について、明記すべき内容は下記になります。

・ブログの文章や画像を勝手に使うことを禁止することを明記する。

・万が一、誤って著作権や肖像権を侵害してしまったら、速やかに対処することを明記する。

リンクについて

リンクについては、下記の内容を明記しましょう。

・あなたのブログへのリンクは自由に張ってもらって構わないこと

・画像への直接のリンク(画像だけを他のサイトで表示)は許可していないこと

以上の項目をブログに盛り込むことで、読者との信頼関係を築き、無用なトラブルを防ぐ助けとなります。

【コピペOK】プライバシー・ポリシーと免責事項の雛形

ここまで長々と説明しましたが、ここで紹介する雛形をコピペするだけでOKです。

プライバシーポリシー

個人情報の利用目的

当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。

取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス、A8.net」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

著作権について

当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。

当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

リンクについて

当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

wordpressにプライバシー・ポリシーを設置する方法

つづいて、wordpressにプライバシーポリシーと免責事項を設置する方法を解説します。

プライバシー・ポリシーと免責事項の作り方

一つずつ解説します。

①固定ページを作る

まずは、固定ページで「プライバシー・ポリシーと免責事項」のページを作成します。

wordpressにログインして、「固定ページ」→「新規追加」をクリックしてください。

プライバシー・ポリシー作成

記事内に、上記で紹介した雛形をコピペしてください。

プライバシー・ポリシー作成

リンクの挿入もお忘れなく。

タイトルは「プライバシー・ポリシーと免責事項」でいいと思います。

しん

②パーマリンクを設定する

記事ができたら、パーマリンクを設定してください。

プライバシー・ポリシー作成

英語表記がおすすめです。

しん

あとは、公開したら記事作成は完了です。

③フッダーに記事を設置する

最後に、できた記事をフッダーに設置します。

「外観」→「メニュー」をクリックしてください。

プライバシー・ポリシー作成

フッターメニューを選んで、先ほど作ったプライバシー・ポリシーの記事をメニューに追加してください。

プライバシー・ポリシー作成

左下の「メニューを保存」をクリックで完了です。

※フッターメニューがない場合は、「新しいメニューを作成しましょう」より作れます。

プライバシー・ポリシー作成

下図のように、フッダーに設置できれば完了です。

プライバシー・ポリシー作成

以上が、wordpressでの「プライバシー・ポリシー」の設置方法になります。

まとめ

今回は、wordpressのプライバシーポリシーと免責事項の作り方について解説しました。

プライバシーポリシーに入れるべき項目の再掲

免責事項に入れるべき項目の再掲

・当ブログの情報で不利益があっても責任を負わないことを明示する。

・100%正確な情報の発信を保証するものではないことを明示する。

プライバシーポリシーは、たとえ個人ブログであっても、個人情報を取り扱う場合は必ず作成する必要があります。

アフィリエイトを行っている方も、免責事項の記載は欠かせません。

規約に違反してしまうと、ツールが使えなくなることや、法的なトラブルに巻き込まれることがあるため、自分自身を守るためにも、必ずこれらの項目を整備しましょう。

ちゃんとした対応をしておけば、ブログの信頼性も高まりますよ!

今回は以上になります。

-ブログ必須ツール