■Wordpressのプラグインって何?
■Wordpressにプラグインを入れる理由が知りたい。
■どんなプラグインを入れればいいか分からない
そんな悩みにお答えします。
WordPressでのブログ運営を成功させるためには、便利なプラグインをうまく活用することが鍵です。
この記事では、WordPressでブログを始める初心者の方にもわかりやすく、絶対に入れておきたいおすすめのプラグイン10選をご紹介します。
これらのプラグインを活用して、ブログ運営を効率的に進めましょう!
✓本記事の信頼性
当ブログで使っているWordpressテーマ
Contents
- 1 プラグインとは「機能拡張ツール」
- 2 プラグインの具体的な機能
- 3 絶対入れるべきWordPressのおすすめプラグイン10選
- 3.1 Akismet Anti Spam【スパム防止】
- 3.2 BackWPup【バックアップ確保】
- 3.3 Broken Link Checker【リンク切れチェック】
- 3.4 Contact Form 7【お問い合わせフォーム】
- 3.5 XML Sitemap & Google News【サイトマップ作成】
- 3.6 WP Sitemap Page【htmlサイトマップ作成】
- 3.7 Table of Contents Plus【目次作成】
- 3.8 Advanced Editor Tools【編集画面カスタマイズ】
- 3.9 WPS Hide Login【セキュリティ強化】
- 3.10 EWWW Image Optimizer【画像圧縮】
- 4 WordPressのプラグインの導入手順
- 5 手順③有効化
- 6 プラグインを使用する時の注意すべきポイント
- 7 まとめ:最低限のプラグインでWordpressを最適化しよう
プラグインとは「機能拡張ツール」
WordPressにおけるプラグインとは、一言で言うと「機能拡張ツール」です。
ブログ初心者にわかりやすく例えると、プラグインはまるで「スマホのアプリ」のようなものです。
スマホにアプリを追加することで、新たな機能や便利な機能を手に入れることができます。
同様に、WordPressにプラグインを追加することで、ブログの機能を強化・拡張し、運営を効率化することができます。
スマホ=Wordpress アプリ=プラグインと考えるとわかりやすいです。
スマホ(Wordpress)にアプリ(プラグイン)を入れてより使いやすくするイメージです。
プラグインの具体的な機能
それでは、プラグインを入れることでどんな機能が追加できるのか、具体例を交えて解説します。
機能追加
プラグインを利用することで、WordPressには元々搭載されていない機能を追加できます。
例えば、お問い合わせフォームを簡単に作成できる「Contact Form 7」や、ソーシャルメディアボタンを記事に追加できる「Social Pug」などがあります。
これにより、ブログに必要な機能を追加して、より使いやすく、魅力的なブログに仕上げることができます。
「Contact Form 7」は、ブログ運営において必須プラグインです。
ユーザビリティの向上
プラグインを使って、SEO対策や表示速度を上げて、ユーザービリティを向上させることもできます。
たとえば、「Yoast SEO」は記事のSEO対策をサポートし、「W3 Total Cache」は表示速度を向上させることができます。
これらのプラグインにより、ブログに訪れたユーザーにとって快適なものになります。
ユーザーの快適さを高めることは離脱率を下げることにつながる
セキュリティ対策
WordPressのプラグインは、ブログのセキュリティ対策にも役立ちます。
たとえば、「Akismet Anti Spam」はスパム防止、「WPS Hide Login」はセキュリティを強化できます。
これにより、ブログ運営者は安心してブログを運営できるようになります。
不正アクセスによりブログを乗っ取られることもある。
セキュリティ強化はブログ運営において必須。
絶対入れるべきWordPressのおすすめプラグイン10選
それではおすすめプラグインを紹介します。
✓絶対に入れるべきプラグイン10選
・Akismet Anti Spam【スパム防止】
・BackWPup【バックアップ確保】
・Broken Link Checker【リンク切れチェック】
・Contact Form 7【お問い合わせフォーム】
・XML Sitemap & Google News【サイトマップ作成】
・WP Sitemap Page【htmlサイトマップ作成】
・Table of Contents Plus【目次作成】
・Advanced Editor Tools【編集画面カスタマイズ】
・WPS Hide Login【セキュリティ強化】
・EWWW Image Optimizer【画像圧縮】
それでは詳しく解説します。
Akismet Anti Spam【スパム防止】
Akismet Anti-Spamは、WordPressブログのスパムコメントを自動的に検出・削除するプラグインです。
これにより、ブログ運営者は手間をかけずにコメントの管理ができ、信頼性とユーザーエクスペリエンスが向上します。
簡単に言うと、スパムコメントから自分のサイトを守ってくれるプラグインです。
コメント欄をOFFにしている方は、こちらのプラグインは不要です。
BackWPup【バックアップ確保】
BackWPupは、WordPressブログのバックアップを簡単に行うことができるプラグインです。
このプラグインを利用することで、初心者ブロガーでも手軽に定期的なバックアップを設定し、データの喪失やトラブルが発生した場合でも迅速に復元できます。
Broken Link Checker【リンク切れチェック】
Broken Link Checkerは、WordPressブログ内のリンク切れを自動的に検出するプラグインです。
このプラグインを使うことで、初心者ブロガーでも簡単にリンク切れを見つけることができ、修正することができます。
Contact Form 7【お問い合わせフォーム】
Contact Form 7は、WordPressブログに簡単にお問い合わせフォームを追加できるプラグインです。
このプラグインを利用することで、初心者ブロガーでも手軽にフォームを作成し、訪問者からのメッセージやフィードバックを受け取ることができます。
XML Sitemap & Google News【サイトマップ作成】
XML Sitemap & Google Newsは、WordPressブログのサイトマップを自動的に生成し、検索エンジンに通知するプラグインです。
これにより、ブログのページが検索エンジンに正しくインデックスされ、SEO(検索エンジン最適化)に効果的に寄与し、訪問者の増加につながります。
XML Sitemap & Google Newsでサイトマップを作成して、Google Search Consoleに送信すればOK
WP Sitemap Page【htmlサイトマップ作成】
WP Sitemap Pageは、主にユーザ向けのhtmlサイトマップを作成するツールです。
htmlサイトマップがあることで訪問者は、サイト内を探索しやすくするだけでなく、情報にすばやくアクセスできるようになるメリットがあります。
その結果、ユーザービリティの向上になり、PV数を増加させることができます。
✓XMLサイトマップとhtmlサイトマップの違い
XMLサイトマップ→検索エンジン向け
htmlサイトマップ→ユーザー向け
上記のように理解すればOKです。
Table of Contents Plus【目次作成】
Table of Contents Plusは、WordPressブログの記事やページに目次を簡単に追加できるプラグインです。
これにより、記事の構成が明確になり、読者が情報を探しやすくなります。
また、SEO(検索エンジン最適化)にも寄与し、訪問者の増加につながる可能性があります。
Advanced Editor Tools【編集画面カスタマイズ】
Advanced Editor Toolsは、WordPressブログの編集画面をカスタマイズし、使いやすくするプラグインです。
記事の装飾やフォーマットを増やせてたりするので、見栄えのいい記事を作ることができます。
WPS Hide Login【セキュリティ強化】
WPS Hide Loginは、WordPressブログのログインページのURLをカスタマイズして、セキュリティを向上させるプラグインです。
ログインURLを変更できるので、悪意のあるアクセスや不正ログインの試みを防ぐことができます。
これにより、ブログのセキュリティが強化され、安心して運営を行うことができます。
EWWW Image Optimizer【画像圧縮】
EWWW Image Optimizerは、画像を圧縮して表示速度を高速化するプラグインです。
プラグインをインストールしておくだけで、画像を自動的に圧縮・最適化してくれるので、手間をかけずにページのロード時間を大幅に短縮できます。
WordPressのプラグインの導入手順
つづいて、Wordpressのプラグインの導入手順を解説します。
➀プラグインの新規追加を選択
②今すぐインストール
③有効化
手順➀プラグインの新規追加を選択
プラグインは、WordPress管理画面からインストールします。
ダッシュボードの左側にあるメニューから「プラグイン」→「新規追加」をクリック。
手順②今すぐインストール
該当するプラグインを見つけたら「今すぐインストール」をクリック。
右上に検索窓があるので、そこに入力することで該当のプラグインをすぐに見つけられます。
手順③有効化
「有効化」をクリックしたら完了です。
あとは、各プラグインの設定をしていきましょう。
プラグインを使用する時の注意すべきポイント
WordPressのプラグインを使用する際に、初心者ブロガーが注意すべきトラブルやポイントは以下の通りです。
互換性の問題
プラグイン同士やWordPressのバージョンとの互換性がない場合、トラブルが発生することがあります。
互換性の問題があると、サイトが表示されなくなったり、他のプラグインが正常に動作しなくなることがあります。
セキュリティリスク
信頼性の低いプラグインや古いバージョンのプラグインは、セキュリティリスクが高まり、不具合の原因となることがあります。
信頼性の高いプラグインを選び、定期的にアップデートを行いましょう。
パフォーマンスの低下
プラグインを多くインストールすると、サイトのパフォーマンスが低下することがあります。
不要なプラグインは削除し、必要最低限のプラグインだけをインストールするようにしましょう。
この記事で紹介したプラウグインは、互換性やセキュリティ上の問題は一切ないので、安心して使ってください。
まとめ:最低限のプラグインでWordpressを最適化しよう
今回は、Wordpressブログに入れるべきプラグインを紹介しました。
✓本記事のおさらい
・Akismet Anti Spam【スパム防止】
・BackWPup【バックアップ確保】
・Broken Link Checker【リンク切れチェック】
・Contact Form 7【お問い合わせフォーム】
・XML Sitemap & Google News【サイトマップ作成】
・WP Sitemap Page【htmlサイトマップ作成】
・Table of Contents Plus【目次作成】
・Advanced Editor Tools【編集画面カスタマイズ】
・WPS Hide Login【セキュリティ強化】
・EWWW Image Optimizer【画像圧縮】
繰り返しになりますが、上記のプラグインが最低限必要なプラグインになります。
これらのプラグインをインストールし、活用することで、ブログ運営が効率的かつ効果的になり、成功に繋がります。
プラグインは随時アップデートされるため、最新バージョンを利用し、安全性も確保することを忘れずに行いましょう。
今回は以上になります。